食品包装資材
包装機械
ラミネート製品
定温物流容器
ガラス加工
粘着テープ
環境製品
代表挨拶 MESSAGE
会社概要 OUTLINE
拠点一覧 LOCATION
グループ会社 GROUP
環境への取り組み ENVIRONMENT
会社案内 COMPANY
CLOSE
NEWS/BLOG
カテゴリを絞り込む
日本トランスオーシャン航空(JTA)様にて、弊社製品をご採用いただきました。機内ヘッドレストカバーに使用されている素材を活用した、オリジナルランチョンマット。3月1日より、機内販売にて購入することができます。JTA様で働く客室乗務員の方々が
・4月1日から施行予定の「プラスチック資源循環促進法」に備えて、良いストローないかな?・バイオプラスチックの物に切り替えるだけだと差別化できないな……。・珍しいエコなスプーンは無いかな?……などなどと代替アイテム選びにお悩みの方も多いのでは
食材配送に最適な業務用保冷ボックス。回収に便利な“折りたたみタイプ”のボックスが重宝されていますが、組み立てに時間がかかるため、導入を迷われている方も多いのではないでしょうか?実はこの度、折りたたみタイプの保冷ボックスに、新商品が登場しまし
2021年6月28日より、愛知県内の飲食店を対象とした「あいスタ認証」がスタートしました。この記事では、あいスタ認証についての概要説明と、プラス項目にある“マスクケースの提供”についてお話しています。愛知県名古屋市に本社を構える株式会社キラ
ガラス接着剤をお探しの方、ご存知でしょうか?紫外線で硬化し、ガラスの透明性を損なわない接着剤の存在を。実は、ガラス同士の接着にオススメの高強度な紫外線硬化接着剤があるんです!この記事の前半では、ガラスに使用できる接着剤の種類をご紹介し、後半
「話題の汚れ防止用マスキングテープについて詳しく知りたい!」「掃除が時短できちゃうって本当??」「マスキングテープが買いたいけど、人気過ぎて全然百均に売っていない…」「他にはどこに売っているんだろう??」そういったことにお悩みの方!実は今、
「SDGsの取り組みを考えてと言われたものの、林業にできる具体的な内容が浮かばない…」「土木工事業におけるSDGsの取り組みって、何をすればいいのか全く見当がつかない」と途方に暮れているSDGsご担当者様!現場でよく使用する“テープ”の材質
日本で製造される多くの工業用品。技術の高い日本製品は海外へも多く輸出されます。製品を輸出する際、大切な製品を湿気や錆びから守る必要がありますが、どんな輸出梱包材を使ったらいいのか分からないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。この記事
改装工事や引越し作業でよく使用されている、養生テープ。一般の方は、あまり目にすることは多くないかもしれませんが実はこの養生テープ、使い方次第で、多様な活躍をしてくれる魅力的なアイテムなんです!そこで今回は、養生テープの基礎知識から便利な使い
テイクアウトの需要が増え、街の至る所でキッチンカーでの対面販売を見かけるようになりました。キッチンカーで販売されるものの一つに、ハンバーガーがあります。このハンバーガーの包み紙、無地ではちょっと味気ないなーと思われる方、いらっしゃいませんか
選択してください