パッケージング・システム事業部 中部支店・営業職 N.Kさん

2025/06/23
先輩インタビュー
#パッケージング・システム事業部

PROFILE 

N.Kさん

部門名
 ―パッケージング・システム事業部 中部支店
職種
  ―営業職
役職
 ―課長
入社年
 ―2014年(中途採用)

入社したいと思ったきっかけ、決め手は?

人を大切にする温かい会社の雰囲気に惹かれました。

キラックスへは中途採用で入社しました。前職も、現在と同じ包装資材の会社で仕事をしていました。キラックスへの入社の決め手は会社の雰囲気です。「人」を大切にする温かさがあると感じました。入社して10年経った現在もそのイメージは変わらず、居心地よく働くことができています。

現在のお仕事内容を教えてください。

食品包装資材から店舗備品まで、幅広い商品のご提案を行っています。

パッケージング・システム事業部の営業職として、食品トレー・ラップなどの包装資材からキッチンタオル・トイレットペーパーなどの消耗品、飲食店などで使用する店舗備品など幅広い商材を取り扱っています。お客様からご連絡をいただいたり、訪問した際に伺ったお悩みやご要望をもとに最適な商品は何かを考え、日々提案を行っています。
また、課長として後輩の仕事の進捗を管理したり、トラブルが起きてしまった際には相談に乗ったり、人材育成にも力を入れています。

一緒に働いている仲間や社内の雰囲気は?

働くときは真剣に、かつ笑顔で溢れる雰囲気です。

一緒に働いている仲間は皆、素敵な人です。真剣に仕事に取り組んでいるので時折厳しい言葉になる事もありますが、笑い声のある職場だと思います。終業後は中部支店メンバーと雑談で盛り上がり、時には時間を忘れてしまうことも。子供やペットの話などをよくしています。

入社後の印象的なエピソードや出来事を教えてください。

2023年に中部支店の引越しを行ったことです。

中部支店の引越しが特に印象的です。旧中部支店にあった物流倉庫と事務所の移転作業では、複数の大型トラックで何往復も荷物を運びました。いつ終わるのかと不安に感じた時もありましたが、普段お客様に納品させていただいている商品がこんなにあるのだと改めて規模の大きさを感じました。引っ越しも無事終わり、今は働きやすい環境が整っています。建物自体が明るくきれいになったので、自分たちも明るい気持ちで働けています。

どんな人と一緒に働きたいですか?

仲間を大切にできる人です。

周囲の仲間を大切にできる人と働きたいですかね。働く仲間とは、長い時間を同じ目的をもって過ごします。仲間が大変な時に気づき、一声かける行動ができる人と一緒に働きたいです。

今後の目標を教えてください。

お客様に満足いただける・必要とされる中部支店でありたいです。

個々として力をつけることはもちろん大切ですが、自身の成長のみでなくチームワークを磨くことが大切だと思っています。課長職として、中部支店全体でのパワーアップを目指します!

提供サービスについて
さらに知る

こちらの記事もおすすめ