食品包装資材
包装機械
ラミネート製品
定温物流容器
ガラス加工
粘着テープ
環境製品
代表挨拶 MESSAGE
会社概要 OUTLINE
拠点一覧 LOCATION
グループ会社 GROUP
環境への取り組み ENVIRONMENT
会社案内 COMPANY
CLOSE
NEWS/BLOG
カテゴリを絞り込む
液体や粉末の包装について意識したことはありますか?液体・粉末は調味料などに多く、日常的に目にすることも多いかと思いますが、既に包装されている状態が基本かと思います。形状が安定している個体とは異なり、形状を保つことが難しい液体と粉末。では、ど
日本の各地に拠点を置き、全国対応が可能な株式会社キラックス。拠点の数は営業所・自社工場合わせて16拠点あります。今回ご紹介するのは、今年の6月に移転したばかりの新しい東京営業所について。キラックス東京営業所住所:〒101-0042 東京
PROFILE S.Aさん部門名 ―業務部 デザイン課職種 ―デザイナー入社年 ―2021年(中途採用)入社したいと思ったきっかけ、決め手は?キラックスの明るい雰囲気と、デザインの仕事ができる環境に惹かれたからです。前職では違う職種に就い
2025年8月1日(金)、愛知県安城市で開催された「安城七夕まつり」に行ってきました。安城七夕まつりとは、安城市にて1954年から始まった祭り行事のこと。日本各地にある「七夕まつり」の中でも、安城七夕まつりは竹飾りと短冊の数、さらに願いごと
食品のパッケージ、電子部品の保護フィルム、医療用の包装材――これらは一見すると無関係に見えるかもしれませんが、「工業用ラミネート加工」技術でつながっています。異なる素材を貼り合わせ、それぞれの特性を活かすこの加工は、私たちの生活を支える製品
愛知県名古屋市に本社を構える株式会社キラックスは、愛知県の他に東京都、大阪府、福岡県に拠点を置き、全国対応が可能な営業体制を整えています。全国にある拠点の数は営業所・自社工場全て合わせて16拠点。今回ご紹介するのは、宝神・藤前工場。パッケー
PROFILE M.Sさん 部門名 ―パッケージング・システム事業部 藤前工場職種 ―製造職入社年 ―2022年(中途採用)入社したいと思ったきっかけ、決め手は?通勤のしやすさとワクワクするような仕事に出会えたことが決め手です。前職は自動車
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。この度、当社は2025年7月21日より、「複合資材事業部」の名称を「マテリアルソリューション事業部」へ変更いたしました。今回の名称変更は、事業の多様化と今後のさらなる発展を目指すものでございま
PROFILE M.Kさん 部門名 ―パッケージング・システム事業部 藤前工場職種 ―製造職入社年 ―2014年(新卒採用)入社したいと思ったきっかけ、決め手は?仕事内容はもちろん、社内の雰囲気の良さに惹かれました。就職活動中、地元愛知県で
2025年6月18日(水)、株式会社タナベコンサルティング様主催の「ビジネスモデルイノベーション研究会」にてキラックスグループホールディングス代表の吉良伸一が講演を行いました。当日は、全国各地から約40名の企業経営者の方々にご参加いただきま
選択してください