
緊急事態宣言が発令中のため、色々なところで影響が出ていることかと思います。
ガラス事業部でも、大手ゼネコン各社が工事の休止をしたり
冷蔵ケースメーカーが生産数を減らしたりと売上に影響が出ております。
その中でも、弊社が取り扱いをしておりますBohle社製UV接着剤の入荷が困難な状況でした。
2月末に在庫が、少なくなってきたのでドイツBohle社へ発注をいたしました。
納期の連絡がない中、在庫が底をつきそうになったので、3月中旬に追加発注をしました。
通常ならば納期連絡がなくても3週間程で入荷していましたが、音沙汰無しの状況が続きました。
代理店へ納期確認を依頼した所、「メーカーも在庫が無くなり、新型コロナウイルスの影響で原材料が入ってこない。」とのまさかの回答でした。
「入荷次第出荷してほしい」と発注予約を頂いているお客様へ、状況説明文を作成・送付しお詫びの電話をし、ご猶予をいただきました。
4月上旬ごろメーカーより「製品は出来上がったが、中部国際空港は現在国際貨物便の就航が止まっているので、出荷方法を調査中。」との回答がありました。
そして4月末、代理店より「中部国際空港に入荷し、通関手続きも終わっている」との連絡が入りました。
中部国際空港にはドイツから直接ではなく、成田空港か関西国際空港経由で入って来たため、日本国内でも時間が掛かったそうです。
今回は危険物扱いの商品が在る為、中部国際空港ANAの国際貨物荷受け所まで引き取りに行き
発注から約2ヶ月掛かり【やっと入荷】です。
早速、予約をいただいているお客様へ連絡をして出荷いたしました。
この出荷で今回入荷数の約3/4を使用した為、近々発注をする予定ですが、日本・ドイツ共に「新型コロナウイルス」の流行が終息しない限り、物流の状況は通常には戻りません。
お客様には極力ご迷惑を掛けないように早めの対応をしていきます。
ボーレの問い合わせは下記よりお願いいたします。

※ガラス事業部まで
※事業部説明はこちらからご確認いただけます
株式会社キラックス
愛知県名古屋市港区土古町4-1
https://www.kiracs.co.jp/
<関連記事> この記事を読んだ方にこんな記事もオススメです
◎最新の投稿記事はこちら
- 第72回全国植樹祭しが2022協賛│植樹活動参加レポートin滋賀県2022年6月5日(日)に開催された【第72回全国植樹祭しが2022】。 株式会社キラックスは活動に賛同し、自然に還ることができる袋“生分解性ショップバッグ”を協賛させていただきました。 この記事では全国植樹祭の概要と、 […]
- マイクロプラスチック対策で私たちができることは?海で分解されるレジ袋の課題と目標今たくさんの企業がSDGs(持続可能な開発目標)を掲げ、環境問題に取り組んでいるかと思います。 そんな中で、・海洋汚染でよく聞かれる、マイクロプラスチックってなに?・マイクロプラスチックを減らすために、私たちができる対策 […]
- 【新卒】2023年新卒採用開始します!<マイナビ2023>キラックスでは本年度の新卒採用が3月よりスタートします!マイナビ2023にも掲載していますが、こちらの記事でも紹介させていただきたいと思います! ◆目次1. 募集部署・仕事内容 1-1. 【食品包装資材】パッケージングシ […]
- プラスチックストロー&スプーン代替素材!おすすめエコアイテム5選・4月1日から施行予定の「プラスチック資源循環促進法」に備えて、良いストローないかな?・バイオプラスチックの物に切り替えるだけだと差別化できないな……。・珍しいエコなスプーンは無いかな? ……などなどと代替アイテム選びに […]
- 実験公開中!海洋生分解性プラスチック製レジ袋~キラックス×名古屋港水族館~昨年、三菱ケミカル株式会社協力のもと、弊社が開発した「海洋生分解性プラスチック製レジ袋」。海洋生分解性プラスチックとは、海洋中の微生物によって分解され、自然に還る性質を持つプラスチックのこと。海の生き物に悪影響を及ぼすプ […]
- いつから開始、プラスチックスプーン有料化!?フォークやストローも対象?プラスプーンが有料化になるって聞いたけど、いつからスタートだっけ…プラスチックフォークやストローも対象なの?有料化に向けて対策したいけど、何をしたらいいか分からない! そんな方へ、プラスチックスプーン有料化のもととなる「 […]