
2021年6月28日より、愛知県内の飲食店を対象とした「あいスタ認証」がスタートしました。
この記事では、あいスタ認証についての概要説明と、プラス項目にある“マスクケースの提供”についてお話しています。
愛知県名古屋市に本社を構える株式会社キラックスが、自社で製造する業務用使い捨てマスクケースをご紹介。
飲食店での安全安心のために、使い捨てマスクケースの導入をご検討してみてはいかがでしょうか?
◆目次
1. あいスタ認証で安全安心をご提供
1-1. あいスタ認証とは
1-2. あいスタ認証の基準
1-3. あいスタ認証プラス項目
2. 業務用使い捨てマスクケースのご提案
2-1. 食品袋製造工場で作る業務用マスクケース
2-2. 使い捨てマスクケースの役割
3. 業務用使い捨てマスクケースの購入方法
3-1. インターネットでの購入方法
3-1-1. パックマーケット
3-1-2. Amazon
3-2. 直接のお問い合わせ
4. まとめ
1. あいスタ認証で安全安心をご提供

1-1. あいスタ認証とは
「あいスタ認証」は、愛知県内の飲食店で安全・安心に過ごしていただくためにスタートした、第三者認証による感染防止対策の認証制度です。
「あいスタ」とは、「ニューあいちスタンダード」の略称。新型コロナウイルス感染症に負けない、安心できる愛知県を実現するため、そして安心してくつろげる飲食店の輪を広げるため、感染防止対策が徹底された飲食店の認証制度として創設されました。
あいスタ認証は、愛知県内の飲食店全てを対象としていますが、デリバリー・テイクアウト専門店など、その場での飲食を主たる目的とした設備を有さない飲食店は対象外。
◎「あいスタ認証」の概要はこちらの動画をご確認ください。
1-2. あいスタ認証の基準
あいスタ認証を受けるためには、感染防止対策の基本項目の全てを満たすことが条件です。
基本項目:認証に必須となる42項目(共通32項目、設備に応じ10項目)
「利用者への周知事項」(全8項目)
「店舗環境・接客サービス」(全5項目)
「店舗・設備の衛生管理」(全6項目)
「感染防止対策責任者の遵守事項」(全13項目)
「条件付き項目」(全10項目)
基本項目を全て満たした飲食店を「あいスタ認証店」として認証し、ステッカーやポスターで感染防止対策をアピールすることができます。
1-3. あいスタ認証プラス項目
さらに、あいスタ認証には8つのプラス項目があり、満たした項目の数に応じて星を付与しています。これは、感染防止対策の強化をさらにアピールできるものです。
そのプラス項目を満たした数に応じて最大星3つ(プラス星)を付与。
<非接触>3項目以上満たせば、星1つ付与
・接触感染リスクを低減するための、自動扉や自動水栓の導入など更なる対策を実施する。
・利用者が外したマスクを、直接テーブルに置かないようにマスクケース等を提供する。
・会計処理にあたる場合は、電子マネー等の非接触型決済を導入する。
・消毒対策を行う際は、消毒薬の使用方法、有効成分、濃度及び使用期限を確認し、目的にあった消毒方法を選択する。
・テイクアウト・デリバリーの飲食を推奨する。
<換気>1項目満たせば、星1つ付与
・換気を徹底するにあたり、CO²センサーの使用等により、CO²濃度1000ppm以下となるよう換気状況を把握し、記録表等で管理する。CO²濃度が1000ppmを超える場合は、換気状況を改善する。
<従業員>2項目全て満たせば、星1つ付与
・感染防止対策責任者は、感染リスクの早期把握のため、従業員に対し、国が提供する新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の利用を周知する。
・感染防止対策責任者は、あいスタ認証事務局が発行する従業員健康管理マニュアル(下記PDF)の運用を行い、従業員の健康管理を徹底する。
あいスタ認証の申請方法、基本項目は公式サイトからご確認下さい。
https://newaista-ninsho.jp/
2. 業務用使い捨てマスクケースのご提案
あいスタ認証の加点項目となっている非接触部門に、「利用者が外したマスクを、直接テーブルに置かないようにマスクケース等を提供する。」という項目があります。
飲食店での使用するマスクケースは、主に使い捨てタイプ。そこで、業務用の使い捨てマスクケースにオススメの商品をご紹介いたします。
2-1.食品袋製造工場で作る業務用マスクケース

愛知県名古屋市港区にあるキラックスの工場では、ハンバーガーを包むバーガー袋や、お惣菜を入れる耐油紙袋を製造しています。その工場で製造しているのが、業務用の使い捨てマスクケースです。
バーガー袋と同じ材質の紙でできており、内側には樹脂加工が施されています。食品を入れるのに適した袋なので、マスクを保管するのにも安心!
白地に印刷がされた縦型タイプと、クラフト無地の横型タイプをご用意しております。
商品名は「マスクしまエール」、その名の通りマスクをしまうために作られた袋です。

2-2.使い捨てマスクケースの役割
使い捨てマスクケースは、飲食店にご来店いただくお客様へ安全安心をご提供するために準備しておくことができます。さらに、店員さんにもやさしい一面を持ち合わせているのです。
それは、お客様がマスクを忘れて帰ってしまった時。マスクがそのままテーブルに置かれている場合、マスクには感染リスクがあるため、捨てる時にも注意が必要です。マスクを見つけた店員さんは、直接マスクに触れ破棄しなくてはなりません。または、手袋を装着し、マスクと一緒に手袋も破棄します。
しかし、使い捨てマスクケースに入ったマスクの場合は、袋ごと破棄することができます!
または、布製マスクの場合、お客様が取りに戻ってくるかもしれません。その際も、袋に日時やテーブル番号をメモして保管しておくことも可能。

使い捨てマスクケースを用意しておくことで、お客様への安心をご提供するだけでなく、働く人たちにも安心をプラスすることができるのです。
3.業務用使い捨てマスクケースの購入方法
こちらでご紹介した業務用使い捨てマスクケースは、下記の方法にてお求めいただけます。
3-1.インターネットでの購入方法
3-1-1.パックマーケット
包装資材・消耗品を取り扱っているオンラインショップ「パックマーケット」にて販売しております。
パックマーケットでは、使い捨てマスクケースを1袋100枚~ご購入可能。
ご購入の際は、サイトへの登録が必要となります。(登録は無料です)
登録の最後に弊社発行のご紹介コードが必要となりますので、お控えください。
紹介コード【 UJI5DM 】
下記リンクより登録画面へお進みください。

<登録に関するお問い合わせ>
➿ 0120-1189-40
株式会社キラックス パックマーケット係
月~金曜日の9:00~17:00(土日・祝日、年末年始などの弊社休業日を除く)
※パックマーケットの販売地域は愛知・三重・岐阜・静岡・長野・山梨・新潟の各都道府県となります。上記以外の地域の方は別途お問い合わせください。
3-1-2. Amazon
Amazonでもご購入可能。こちらはケース単位での販売となっております。
・マスクしまエール 120-185 ケース:6,000枚
・マスクしまエール 22-15 未晒 ケース:4,500枚
3-2. 直接のお問い合わせ
直接のお取引をご希望の方は、下記のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
業務用使い捨てマスクケース以外にも、食品包装資材や衛生管理品全般をご相談いただけます。

※パッケージング・システム事業部まで
※事業部説明はこちらからご確認いただけます
4. まとめ
あいスタ認証のプラス項目であるマスクケースの提供についてお分かりいただけたでしょうか。
マスクケースを提供することで、飲食店での時間を安心してお過ごしいただけるのではないでしょうか。
↓↓マスクしまエールのチラシはこちら↓↓


株式会社キラックス
愛知県名古屋市港区土古町4-1
https://www.kiracs.co.jp/
<関連記事> この記事を読んだ方にこんな記事もオススメです
◎最新の投稿記事はこちら
- 第72回全国植樹祭しが2022協賛│植樹活動参加レポートin滋賀県2022年6月5日(日)に開催された【第72回全国植樹祭しが2022】。 株式会社キラックスは活動に賛同し、自然に還ることができる袋“生分解性ショップバッグ”を協賛させていただきました。 この記事では全国植樹祭の概要と、 […]
- マイクロプラスチック対策で私たちができることは?海で分解されるレジ袋の課題と目標今たくさんの企業がSDGs(持続可能な開発目標)を掲げ、環境問題に取り組んでいるかと思います。 そんな中で、・海洋汚染でよく聞かれる、マイクロプラスチックってなに?・マイクロプラスチックを減らすために、私たちができる対策 […]
- 【新卒】2023年新卒採用開始します!<マイナビ2023>キラックスでは本年度の新卒採用が3月よりスタートします!マイナビ2023にも掲載していますが、こちらの記事でも紹介させていただきたいと思います! ◆目次1. 募集部署・仕事内容 1-1. 【食品包装資材】パッケージングシ […]
- プラスチックストロー&スプーン代替素材!おすすめエコアイテム5選・4月1日から施行予定の「プラスチック資源循環促進法」に備えて、良いストローないかな?・バイオプラスチックの物に切り替えるだけだと差別化できないな……。・珍しいエコなスプーンは無いかな? ……などなどと代替アイテム選びに […]
- 実験公開中!海洋生分解性プラスチック製レジ袋~キラックス×名古屋港水族館~昨年、三菱ケミカル株式会社協力のもと、弊社が開発した「海洋生分解性プラスチック製レジ袋」。海洋生分解性プラスチックとは、海洋中の微生物によって分解され、自然に還る性質を持つプラスチックのこと。海の生き物に悪影響を及ぼすプ […]
- いつから開始、プラスチックスプーン有料化!?フォークやストローも対象?プラスプーンが有料化になるって聞いたけど、いつからスタートだっけ…プラスチックフォークやストローも対象なの?有料化に向けて対策したいけど、何をしたらいいか分からない! そんな方へ、プラスチックスプーン有料化のもととなる「 […]